【目次】 【戻る】 【次へ】


日付 1997年11月22日(土)

天気 曇り 風向 -- 風力 --
行き先 -- 出港時刻 -- 帰港時刻 --
乗員 2名


自宅を1400発。 ターンパイクから伊豆スカイライン。伊豆スカイラインの亀山峠ICで県道19号に降りる。大仁、修善寺を通って、国道136号へ。安良里着は1645。

トイレのパイプつまりを発見。ポンプの動きがしぶい。これでは肝心なときに使えない。直さねば。

トイレパイプのバルブから便器までのパイプを外し、バルブを開けてみる。しばらくすると水が出てくる。たぶん海水の逆流だろう。ということは完全に詰まっているわけではない。もう一度パイプを組み立てて、バルブをゴシゴシ動かして、ポンプで圧力をかける、というのを繰り返していたら、スコン、と開通した。バルブのところにペーパーでも詰まっていたのだと思う。

マリントイレでペーパーを使うときは少しづつ。でも係留中はトイレを使っちゃダメだよ。陸に上がって公衆トイレへGO。

船中泊


【目次】 【戻る】 【次へ】