バッテリーの容量の単位Ah(アンペアアワー) バッテリーの容量は“Ah(nHR)”で表されます。nには時間数が入ります。Ahはアンペアアワーと読みます。 例えば“40Ah(5HR)”という表示は、5時間率で40アンペアアワーと読みます。 この“40Ah(5HR)”というバッテリーはどのくらいの容量があるかというと、満充電なら5時間かけて40アンペア取り出せるだけの容量があります。つまり、1時間に8アンペアづつ消費するなら5時間使えるということです。しかしながらこれは1時間に10アンペア消費するなら4時間使えるという意味ではありません。1時間に10アンペア消費するなら、4時間よりも短い時間でバッテリーはカラになります。 “46Ah(50HR)”というバッテリーは、50時間かけて46アンペアを取り出せます。1時間に0.92アンペアづつ使えば50時間使えるという意味になります。 “40Ah(5HR)”と“46Ah(50HR)”はおそらく同じバッテリーです。バッテリーは、ちょっとづつ使えば、一気に使うよりも何割か多く使えます。
|